そうですかね?
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/10/06(木) 08:36:14.90ID:CAP_USER9
2022年10月6日
アニメ『SPY×FAMILY』新OPが不評…BUMPが“家族モノ”に合わないワケ
大ヒットアニメ『SPY×FAMILY』の2クール目が、10月1日から放送スタート。しかし新OPとなった『BUMP OF CHICKEN』の『Souvenir』をめぐり、賛否両論の声が巻き起こっている。中には1クール目と比較し、「ヒゲダンの方がよかった」と主張する人も…。
楽曲がアニメに合っていない?
「SPY×FAMILY」はスパイの夫、*屋の妻、超能力者の娘による「仮初の家族」を描いたホームコメディ。分割2クールの作品として『Clover Works』によってアニメ化され、今年の春クールに放送された1クール目は、クオリティの高い作画や、笑って泣ける家族のストーリーによって高い評価を受けた。
そんな「SPY×FAMILY」の2クール目が放送されたのだが、アニメ本編は相変わらずの面白さで絶賛の声が。しかしOP曲として起用された「Souvenir」については、《何回見てもBUMPは合ってなくて微妙すぎて残念だ》《BUMPは嫌いじゃないけど、この曲は微妙すぎるだろ》《サビの盛り上がりが欠けてて絵と合ってない》《絵は気合入ってていいからもったいない》《ミックスナッツにもどして》といった厳しい声が寄せられていた。
良く言えば「スルメ曲」だけど…
「Souvenir」が“微妙”と言われている理由について、やはり大きいのは1クール目OPとの比較だろう。主題歌として書き下ろされた『Official髭男dism』の『ミックスナッツ』は、近年のアニメソングでも稀に見る大ヒットを記録していた。
曲調としてもサビに疾走感がある、“アニメのOPらしい”楽曲。楽器構成もギターやベースだけでなく、金管なども入った賑やかなもので、アニメソングが耳に馴染んだ層にとってもキャッチーな曲となっていた。
また「ピーナッツ」といった作品を想起させるワードを盛り込んでいたことも、アニメファンに喜ばれた要因だろう。そう考えると、新主題歌の「Souvenir」は“アニソン”としては少し難解な楽曲になってしまったのかもしれない。
さらにSNSなどでは、《やっぱり不倫メンバーがいるってことが頭にチラつく》という声も。「BUMP OF CHICKEN」は2020年にベーシストの直井由文が不倫騒動を報じられ、一時活動休止していた。「SPY×FAMILY」は“家族”をテーマにした作品なので、その記憶が脳裡にちらついてしまう人もいるのだろう。
いろいろな意味で、「アニメに合っていない曲」となってしまったようだ…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/112871
アニメ『SPY×FAMILY』新OPが不評…BUMPが“家族モノ”に合わないワケ
大ヒットアニメ『SPY×FAMILY』の2クール目が、10月1日から放送スタート。しかし新OPとなった『BUMP OF CHICKEN』の『Souvenir』をめぐり、賛否両論の声が巻き起こっている。中には1クール目と比較し、「ヒゲダンの方がよかった」と主張する人も…。
楽曲がアニメに合っていない?
「SPY×FAMILY」はスパイの夫、*屋の妻、超能力者の娘による「仮初の家族」を描いたホームコメディ。分割2クールの作品として『Clover Works』によってアニメ化され、今年の春クールに放送された1クール目は、クオリティの高い作画や、笑って泣ける家族のストーリーによって高い評価を受けた。
そんな「SPY×FAMILY」の2クール目が放送されたのだが、アニメ本編は相変わらずの面白さで絶賛の声が。しかしOP曲として起用された「Souvenir」については、《何回見てもBUMPは合ってなくて微妙すぎて残念だ》《BUMPは嫌いじゃないけど、この曲は微妙すぎるだろ》《サビの盛り上がりが欠けてて絵と合ってない》《絵は気合入ってていいからもったいない》《ミックスナッツにもどして》といった厳しい声が寄せられていた。
良く言えば「スルメ曲」だけど…
「Souvenir」が“微妙”と言われている理由について、やはり大きいのは1クール目OPとの比較だろう。主題歌として書き下ろされた『Official髭男dism』の『ミックスナッツ』は、近年のアニメソングでも稀に見る大ヒットを記録していた。
曲調としてもサビに疾走感がある、“アニメのOPらしい”楽曲。楽器構成もギターやベースだけでなく、金管なども入った賑やかなもので、アニメソングが耳に馴染んだ層にとってもキャッチーな曲となっていた。
また「ピーナッツ」といった作品を想起させるワードを盛り込んでいたことも、アニメファンに喜ばれた要因だろう。そう考えると、新主題歌の「Souvenir」は“アニソン”としては少し難解な楽曲になってしまったのかもしれない。
さらにSNSなどでは、《やっぱり不倫メンバーがいるってことが頭にチラつく》という声も。「BUMP OF CHICKEN」は2020年にベーシストの直井由文が不倫騒動を報じられ、一時活動休止していた。「SPY×FAMILY」は“家族”をテーマにした作品なので、その記憶が脳裡にちらついてしまう人もいるのだろう。
いろいろな意味で、「アニメに合っていない曲」となってしまったようだ…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/112871
3 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:37:36.20ID:SVeDN/1n0
髭ダンやKing Gnuはタイアップ作品の事をしっかり勉強して曲を作ってるがバンプは酷いな
7 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:40:11.41ID:J13sPjqN0
>>3
サチモスみたいだなw
サチモスみたいだなw
50 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:55:06.88ID:+yOjgM7w0
>>7
サチモスは本人たちがタイアップありきの作曲は自分達に向いてない、疲れたって言ってたな
サチモスは本人たちがタイアップありきの作曲は自分達に向いてない、疲れたって言ってたな
28 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:46:29.77ID:n2dqKxYo0
>>3
パンプで作詞・作曲してるボーカル藤原基央は
いつもタイアップの作品やイメージに沿うような曲を書いてるよ
不評なのは、藤原が歳を取って枯れたということなんだろう
パンプで作詞・作曲してるボーカル藤原基央は
いつもタイアップの作品やイメージに沿うような曲を書いてるよ
不評なのは、藤原が歳を取って枯れたということなんだろう
51 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:55:31.74ID:NbPOkqir0
>>3
バンプも血界戦線のOPは内容に合ってて良かったぞ
バンプも血界戦線のOPは内容に合ってて良かったぞ
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:37:59.48ID:wlpbYRLU0
新しいエンディングの曲は好きだ
オープニングはミックスナッツが良かったな
オープニングはミックスナッツが良かったな
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:41:18.06ID:Pij3Wya90
毎回思う
第二クールのOPなんて変えなくていいのにと
第二クールのOPなんて変えなくていいのにと
100 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 09:15:57.25ID:dCC0FIPE0
>>10
近頃は話数が繋がってるし
再放送もあるから
2期かどうか分からなくなるわ
近頃は話数が繋がってるし
再放送もあるから
2期かどうか分からなくなるわ
11 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:41:18.41ID:Ua25bZpS0
このアニメ自体つまらないから仕方ない
30 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:47:23.64ID:fgzOA7Zm0
>>11
ペンギンがどうちゃらって話を偶然見たけどまあまあ疾走感があって面白かった
ペンギンがどうちゃらって話を偶然見たけどまあまあ疾走感があって面白かった
13 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:43:29.34ID:dN3FWP+D0
まあ確かに盛り上がらないが聴いてるとそんな悪くない
アルバムのうちの一曲って感じ
アルバムのうちの一曲って感じ
17 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:44:49.44ID:tgfOAb4b0
前の曲が良すぎたよね
18 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:44:55.47ID:2QsN3FRe0
えー別に良かったよー?
なんにでも難癖つけるのよくない
なんにでも難癖つけるのよくない
26 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:45:59.48ID:2QsN3FRe0
ピーナッツってスパイファミリーに合ってるの?なんで?
42 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:52:14.61ID:LXYpFPAa0
>>26
アーニャがピーナッツ好きだから
まぁでもアマプラでOP飛ばすから気にしてないな。
アーニャがピーナッツ好きだから
まぁでもアマプラでOP飛ばすから気にしてないな。
60 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:57:42.10ID:mp+KUQcx0
>>42
ミックスナッツ
ピーナッツは木の実ではないのに混ざって木の実のフリしてる偽りの家族フォージャー一家を示している
ミックスナッツ
ピーナッツは木の実ではないのに混ざって木の実のフリしてる偽りの家族フォージャー一家を示している
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:50:19.08ID:xgBet03Z0
一期はイントロですでにスパイものって感じがしてよかった。
まぁ今期は酷いとはいえ、コードギアスの再放送のオープンエンドよりはマシだろ。
まぁ今期は酷いとはいえ、コードギアスの再放送のオープンエンドよりはマシだろ。
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:50:45.08ID:3vfeC4Fd0
まあ子ども視聴者の記憶には全然残らない曲だわな
子どもってまとめてサーッと離れてくから作品人気ごとなくならないようせいぜい気をつけるこったな
子どもってまとめてサーッと離れてくから作品人気ごとなくならないようせいぜい気をつけるこったな
46 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:53:31.63ID:dN3FWP+D0
歌詞はいいんだけどね
OPの絵に助けられてる曲ではあるよな
OPの絵に助けられてる曲ではあるよな
47 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:53:42.79ID:hl2at9ck0
確かにこの曲はあまり良くなかったね
64 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:58:34.57ID:MIl7e82c0
2期はOPとEDのアニメーションのほうが劣化具会目立つよね
EDは曲もひでえし
EDは曲もひでえし
67 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 08:59:12.20ID:MIl7e82c0
>>64
×具会
○具合
×具会
○具合
78 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 09:03:20.78ID:3nXU/V+H0
仮初まみれの日常だけど
ここに僕がいてあなたがいる
完璧すぎん?
ここに僕がいてあなたがいる
完璧すぎん?
81 名無しさん@恐縮です :2022/10/06(木) 09:04:54.55ID:c9dzqvYz0
>>78
そこは言うほどでもない
キャラソンじゃないんだからw
そこは言うほどでもない
キャラソンじゃないんだからw
コメントする