そんな簡単に入れるのか???

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 10:56:57.765ID:l3K943ig0
鹿児島県鹿児島市のホテルに正当な理由なく侵入し、
朝食バイキングを食べたとして、同市在住51歳無職の男が逮捕された。
男は9日午前7時過ぎ、鹿児島市内のホテルに正当な理由なく侵入すると、
宿泊客に紛れて朝食バイキングを食べる。
男はこれまでにも同じように朝食バイキングを食べている様子が目撃されており、
従業員が料理を取り食べようとしていた男に声をかけた。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-2043791/




7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:00:14.505ID:sZCVTOmH0
>>1
なんだこのニュース・・・
どうせ余った食材を捨てるくせに
腹をすかせた弱者に食わせる飯は無いって言うのか
人間社会の冷たさを感じたわ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:08:02.668ID:EFDHT7PUa
>>7
盗人はみんなそういうらしい

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:23:20.038ID:NPQBwss70
>>7
ゴミ箱漁って食ってろよ

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:24:24.938ID:sZCVTOmH0
>>63
同じ日本人に対してそんなひどいことよくいえるな

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:25:33.872ID:EFDHT7PUa
>>64
金も出さずに食おうとする日本人なんて日本人としてどうなのか

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:24:35.253ID:GXYHb1AS0
>>7
おう、じゃあ今日の晩飯お前の家に仲間連れて食いに行くわ

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:52:12.538ID:kU1DYr7+a
>>7
レス*

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 10:58:51.810ID:GYP+SRsDr
これまで何回か成功してるんだよな?
どんなホテルだよ

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:22:15.667ID:idklkv7gd
>>5
ぶっちゃけ全然見てなくね?あれ

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 12:15:37.386ID:cx/UoxeBd
>>5
俺がたまに利用するルートイン朝食券あっても小さいバスケットにぽいっと入れるだけで確認もないから無断利用できそう

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 10:59:15.949ID:z0K9aH33d
これ初犯でオッサンが金払うって言ったらどーなんの?

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:00:23.297ID:qzVEc0Far
>>6
ダメ
売買契約無しで侵入した時点でアウト

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:01:57.247ID:z0K9aH33d
>>8
宿泊しようと思った
丁度飯屋があった

通用しないかー

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:07:08.367ID:EFDHT7PUa
>>11
auto

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:19:23.467ID:66xN7b4n0
>>23
自動化するな

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:02:05.491ID:sZCVTOmH0
>>8
>>9

けちくさいこというなよ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:03:14.106ID:C21s+GrRr
>>12
うるせー*!

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:00:44.624ID:XITk26CZ0
>>6
万引きしました後で払いますは通用しないのと一緒でアウトに決まってんじゃん

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:03:23.972ID:lcBDrxcQ0
え?入る時に食券いるでしょ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:04:50.135ID:PQB2yTFo0
>>15
食事券ないところも多いが
ビジホエアプか?

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:05:00.120ID:8aH2N4iXr
>>15
侵入できるホテルも悪い
安心して泊まれない

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:08:14.465ID:KfM5URx9d
>>15
トイレから戻ったとか言えばいおんじゃね?

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:08:42.489ID:oiGYACcqr
>>28
突然のイオン

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:05:34.902ID:DuplLzOqd
これ捕まりたいヤツにはちょうどいいよな
捕まらなくても腹いっぱい食べれて
捕まればムショで飯食える

どっちに転んでもプラス

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:08:04.921ID:WKeSqli70
>>21
いや務所には入れねえよこの程度の犯罪で
罰金か執行猶予つくだけ
何度も繰り返さないといけないからコスパ悪い
どうせなら銀行強盗でもした方がいいんじゃね?

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:08:41.575ID:DuplLzOqd
>>27
なら呼び止めた従業員に少し抵抗して暴行もつけよう

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:08:01.088ID:DuplLzOqd
初犯で呼び止めはまず無いだろうから全国行脚すりゃいいのにw

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:57:01.909ID:09OAYjj/0
>>25
宿泊は別でなんとかして朝食だけ食うのか

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:11:25.580ID:M5kcUfkK0
チケット制にしろとか対策しろとか言ってるやつ全員バカ

まずホテル業界は圧倒的に人手不足で小さいホテルなんかではチェックする人間を配置出来ないしその分のコストもバカにならない
こういう盗人が出る前提で気づくたびに通報するしかないわけ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:12:22.646ID:sZCVTOmH0
>>37
普通のホテルなら朝食券ってのがあるのも事実なんだ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:13:07.178ID:DuplLzOqd
営業で週二で各地のホテル使うけど朝食券がないホテルはまだ使ったことないな

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:13:28.828ID:gAy+Zr+Rd
>>40
湯快リゾートはないよ ノーチェック

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:14:45.623ID:4W47Dnpv0
>>40
なんの営業だよw
週2は盛りすぎだろいくらなんでも

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:15:19.197ID:DuplLzOqd
>>44
自分の物差しが世界の基準なのかい

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:16:12.105ID:8eTnafrp0
>>46
いやお前の物差し基準で話し出したのがお前じゃん
んでなんの営業?

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:16:47.322ID:DuplLzOqd
>>48
自分の利用したホテルではないなぁ
と自分の体験談の話ですけど
大丈夫ですか?

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:34:09.625ID:GBFSPziD0
>>48
*すぎる

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 12:18:28.715ID:La7YtezJ0
>>44

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:14:45.832ID:qDQt5iDVM
>>40
ドーミーインとか

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:16:16.590ID:EFDHT7PUa
>>40
>>44
フル主張の営業マンしてたよ昔

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:17:29.494ID:DuplLzOqd
>>49
この前1泊2日3連続やって疲れたわ

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:19:13.291ID:EFDHT7PUa
>>53
きついよねー
とある業界のメーカーとかだと県庁所在地に駐在して
そっから県全域もったりするよね
東京出張と被るとほぼ土日がなくなる

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:13:45.244ID:Wpq6/xcO0
ワロタ
真似しようかなってジジイが全国に続出しそう

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:14:28.694ID:Q3L3q7EDd
>>42
普通にやってるやついるぞ

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:16:55.706ID:fKDhF8sBa
朝食バイキングとその後の人生を秤にかけて釣り合う人間もそう多くない

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:17:53.032ID:GXYHb1AS0
>>51
無職の50代男性だから事実上無敵だろう

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:17:00.549ID:qDQt5iDVM
外資系で東京にしか拠点がないとかだとそれぐらい主張すると思う

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:20:57.037ID:EFDHT7PUa
>>52
これマジこれ
現地に事務所なしとかよゆうであるよね

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2022/12/13(火) 11:18:14.411ID:Qta9ujPh0
朝のホテルってお金出したら食べれないの?

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:18:37.236ID:DuplLzOqd
>>55
1000円くらいで利用できるって書いてるところ多いよ

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 11:24:32.883ID:EFDHT7PUa
>>55
お金出せば食べられるところあるよ
都内で利用する人結構居るらしくて
web記事とか旅系の雑誌とかの特集で見る

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 12:18:33.321ID:3HS29lIva
> 宿泊客に紛れて朝食バイキングを食べる。

なんでここだけ過去形じゃないんだ?

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/13(火) 12:25:52.400ID:nogc1yIM0
>>80
ソースの続き
何か時々小説でも書いてる気分になったんじゃね?

すると、男は一目散に逃走を始める。従業員が追いかけて身柄を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡し、建造物侵入の疑いで現行犯逮捕された。警察の取り調べに対し、男は黙秘をしているとのことだ。